PPCアフィリエイトに関係するGoogleからのアナウンスです。
「PPCアフィリエイト=Yahooプロモーション広告」という認識の方が非常に多いですが、
PPCアフィリエイトはリスティング広告を使ったアフィリエイト手法ですので、
Googleのリスティング広告を使ってアフィリエイトをする事もPPCアフィリエイトです。
そしてGoogleのリスティング広告は「Google AdWords(アドワーズ)」というサービス名なのですが、
本日、「Google AdWords」の名称を「Google 広告」に変更するとの内容のお知らせがありました。
これにあたりロゴも変わります。
2018年7月24日からとのことです。
詳しくは以下をご確認ください。
以下、Googleアドワーズからのお知らせメール内容一部。
弊社は今週初めに、「Google AdWords」の名称を「Google 広告」に変更することを発表いたしました。「Google 広告」という新しいブランド名は、検索、ディスプレイ、動画、アプリといった幅広いキャンペーン タイプを象徴するものです。本サービスの多種多様なキャンペーンを通じて、Google の各種サービス、および Google のパートナー サイトやパートナー アプリを使って情報の検索や作業を行っているより多くのユーザーにリーチしていただけます。
2018 年 7 月 24 日より、本サービスの管理画面やヘルプセンター、請求関連書類などで、新しい「Google 広告」ブランドの名称やロゴの表示を開始いたしますまた、本サービスの URL も「adwords.google.com」から「ads.google.com」に変わります。
引用元:2018/6/29 14:30 Google AdWords チーム(一部)
PPCアフィリエイタージンからの一言

なぜGoogle広告に名前変更するのだろう?「アドワーズ」の方がカッコいいのに(笑)
まぁ、よりサービスをわかりやすく明確にするための名称変更かもしれませんね^^
アフィリエイトでもそうですが、やたらと専門用語を使いたがる方に限って成果が出なかったりします。
それは一般の人に分かりやすい伝え方が出来ていないから。
一般ユーザーを相手にする上では詳しさよりも伝わりやすさ。
色々な事を知っていても単なる理論武装になってしまいます。
これ重要なので再確認しましょう。

ねぇねぇ、GoogleってPPCアフィリエイト出来ないんじゃないの?

おっ、突然出てきたね(笑)
その昔、GoogleアドワーズでPPCアフィリエイトをするのが主流だった時代があったのは知っているかな?
その後アフィリエイターの締め出しが行われてPPCアフィリエイトを行う市場はYahooプロモーション広告がメインへと変わったんだ。
だからYahooプロモーション広告でPPCアフィリエイトをやることが当たり前になった後の時代からPPCアフィリエイトを始めた人はGoogleアドワーズなんて使ったこともなければ、触ろうとしたこともないよね。
ただ、Googleはアフィリエイトを全て禁止しているわけではないから、実は今でもアフィリエイトを行う事は出来るんだ。
とは言えYahooプロモーション広告とは似ているようで似ていないため、ちょっと難しい部分もある。
私はYahooプロモーション広告以外の広告も使ってPPCアフィリエイトをしているよ。
秘密なのでここで多くは語らないけど、Yahooプロモーション広告を使えるようになって、何かしら成果が出るようになったら、色々な広告を使ってみるともっと広がりが見えてくるから今後挑戦してみるといいよ^^
ちなみに当然だけど中身スカスカのペラサイトはダメだからね!(笑)

へぇ~知らなかった。僕はまだYahooのスポンサードサーチをやっているからもうちょっと先かなぁ。Yahooで広告運用に慣れたらやってみる!

Google広告に挑戦する際には以下の記事で基本的な使い方を説明しているから参考にしてね。
Yahooプロモーション広告を使っている人なら管理画面の見栄えが違うのはすぐ慣れると思うから実際に弄って覚えよう^^
有料サービスに関してのお知らせ

以下、NBSアカデミーは私が行っているオンラインサロン形式の会員制学習サービスです。
詳しくPPCアフィリエイトを学びながら取り組みたいという場合にはどうぞご利用ください。

PPCアフィリエイト初心者から実践者の方まで集まってます!詳しくは上の画像をクリックしてね!

NBSアカデミーが当サイトの管理人でもある私(ジン)が直接提供する唯一の有料サービスであり、最上級の情報提供を行っている環境になります。
NBSを第一優先にし、私が提供する全てのサービスを集約しております。これ以上の環境は他にない、この中にいれば他に何も必要ないとNBSアカデミーは自信を持っていますので、PPCアフィリエイトに関する学びを得たいという事であれば気軽にご利用ください。
※PPC用のサイトを作成方法についてお問い合わせが多いため、それらについてはNBSアカデミーに参加しなくてもオススメのWordpressテーマの紹介と使い方についてのオリジナル特典をご用意しております。⇒詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
最新記事 by ジン@元車屋アフィリエイター (全て見る)
- 【PPC(Google広告)】平均掲載順位の廃止について - 2019年9月30日
- 【PPC(Google広告)】コンテンツ不足の不承認が増えている件 - 2019年8月6日
- 【規約変更】Yahooプロモーション広告でPPCアフィリエイトが出来なくなります - 2019年5月8日